さいたま市浦和区の個人宅ヴァイオリン教室
川口市、上尾市、所
沢市、川越市方面からもお見えになっています
初めて楽器を持つ小さなお子様から大学生までを中心にレッスンしています。
これまでに、専門の道を歩む多くの生徒を育ててまいりました。趣味の方も、楽しく長く続けていらっしゃいます。
まずは大切な基礎をしっかり身につけましょう。
音高・音大受験、コンクールについてもご相談下さい。
はじめに
ヴァイオリンは、自然木を長い時間かけて乾燥させ、人の手で丁寧に彫り、削り、組み立てられた繊細な楽器です。できあがった製品は、その後幾年にも渡って持ち主を変え、弾きこまれていくうちに、その楽器でしか表わせない特有の音色を持つようになります。こうして何人もの人の手を介していくことにより、日常的な喜怒哀楽だけでなく、人間の奥底から紡ぎだされる奥行きのある音を奏でるようになるのです。 「人の声に最も近い楽器」と言われる由縁だと思います。
私は、ヴァイオリンと共に歩んできた長年の演奏活動、教育活動の経験を生かし、お一人お一人に見合った内容の濃いレッスンをしたいと考えております。楽器を通して音楽の輪が広がり、皆様の生活がより豊かになりますことを願っております。
向井 理子(東京芸術大学卒)
お知らせ
レッスン空き状況
2021年01月07日 11:34———
発表会プログラム抜粋
2020年12月13日 18:14———
生徒の活躍
2020年03月13日 13:45———
小さいお子様(初心者)レッスンについて
2019年06月15日 18:05———
レッスンの付き添いについて
2019年01月29日 11:16———
全ての記事